本文へ移動

うさ基地(通所)

児童発達支援等における支援プログラム

支援プログラム

(2025-02-28 ・ 256KB)

施設概要

名称
重症児デイサービス うさぎの秘密基地(通称:うさ基地)
対象者
0歳~高校を卒業するまでの重症心身障がい児、医療的ケア児
定員
児童発達支援、放課後等デイサービスあわせて5名
サービス提供時間
児童発達支援  平日    11:00~17:00
        学校休業日 10:00~16:00
放課後等    平日    14:00~17:00
デイサービス  学校休業日 10:00~16:00
交通アクセス
名鉄バス停、一宮駅より江南方面「出屋敷」降車すぐ
休日
火曜日、日曜日、年末年始
見学
随時受け付けております

事業内容

事業への思い

 訪問看護ステーションうさんぽを立ち上げて以降、多くの利用者様やそのご家族と関わってきましたが、その多くのご家族、特にお母さんが「働きたい」「きょうだいの子たちもしっかり育てたい」「両親そろって休養がとれない」「腰痛がひどくなってきた」等の悩みを抱えていました。
 それらの悩みに対応したいと訪問看護事業を行ってきましたが、それだけでは支援が足りないことを痛感するようになりました。
 障がいが重ければ重いほど支援は必要なのに、受け入れられる場所は限られてしまうし、数もまだとても少ないです。
 そのような子どもたちのもう一つの居場所、しかもとても楽しくてリラックスできるところ、そんなデイサービスを目指してこのうさぎの秘密基地はできました。

移動はリフトを用います

 20kgを超えたお子様は無理な抱え上げをせず、シートに包むようにしてリフトで移動します。 
 こうすることでスタッフは両手を使うことができますし、子どもたちと目線を合わせて移動することができます。
 もちろん子どもたちは安全で、安楽です。

お風呂も療育活動です

 ウルトラファインバルを満たした浴槽の中に、天井走行リフトを用いて入ります。
 ウルトラファインバブルが汚れを取ってくれるので、ボディソープやシャンプーは使いません。入った後、お肌はすべすべに、髪はしっとりと柔らかくなります。
 浴室で音楽をかけたり、アロマをしたり 照明を変えたりしてゆったりお湯に浸かります。
 

看護、保育、リハビリが一体となって療育活動をします。

 子どもたちの嬉しい、楽しいを引き出す遊びを提供できるように関わっています。
 動画はハンモックブランコです。

学生ボランティアさん歓迎

学生ボランティア・または学生の職業体験等も随時受け入れております。
ご希望されます方はメールフォーム又はお電話にてご連絡ください。

地図

訪問看護ステーション うさんぽ
〒494-0003
愛知県一宮市三条字安17番地 ハーモニーセブン1E
☎0586-52-4778

うさぎの秘密基地 重症児デイサービス
〒491-0015
愛知県一宮市大赤見字若年西677
☎0586-82-3805
TOPへ戻る